看護学校 PR

第1志望か第2志望のどちらの准看学校に行くか悩む(まだ第1志望の合否は出ていません)!それぞれのメリット・デメリットがある

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

第1志望か第2志望かで迷う

≫婚活ブログはこちら・ブログ村

准看学校の試験が終わったのですが、次の悩み事がでてきました。僕は現在、准看学校を2校受験しており第2志望の学校は合格をいただいている状態です。第1志望の学校は、まだ合否が出ていません。だから第1志望の学校が不合格ならば、妄想の話になってしまうのですが、考えないといけない状況なことが出てきたのです。

それは第2志望の学校の入学金を第1志望の合否発表後にすぐに入金をしないといけないからです。第1志望が不合格ならば迷わず第2志望の学校に入金すればいいのですが、問題は、第1志望の学校に合格していた時のことです。

本来は第1志望の学校だから迷うことはないのですが、受験した時に感じた違和感が気になるのです。

もともと第1志望の学校を受験したのは、社会人と男性が圧倒的に多い事が有名だったからです。学校側もわざわざ、そのことをアピールしてるぐらいですからね。

しかし現実に試験を受けたときには、受験者は高校生が圧倒的に多かったことで、少し悩むようになりました。その年によって多少の年齢構成比に違いがあるにしろ、今年は明らかに高校生が多かったこと驚きというか戸惑いを感じているのです。

第1志望か第2志望のどちらの准看学校に行くか悩む(まだ第1志望の合否は出ていません)!それぞれのメリット・デメリットがある

 

准看護学校2校のメリットでデメリット

自分の思考の整理のため、第1志望の学校と第2志望の学校のメリットとデメリットを書きます。下記のような感じです。

 

第1志望の学校メリット
・社会人が多い!?
・男性が多い!?
・学校がキレイ
・1学年が100人ぐらいいる
・地元から離れているので世間体を気にしなくていい
・学校の評判が良い
・働きながら学べる
第1志望の学校デメリット
・社会人が多いはずが、実際の受験者は高校生が多数
・学校が自宅から1時間ぐらいかかる
・土曜日も学校がある

 

第2志望の学校メリット
・家から15分ぐらいと近い
・学費が第1志望より少し安い
・土日は休み
第2志望の学校デメリット
・地元すぎて世間体が気になる
・1学年が50人ぐらいと少ない
・高校生がメイン(社会人が少ない)
・男性が少ない
・働きながらが通うのが難しい時間割
・学校の評判が悪い

最初は迷わず第1志望の学校でした。それは僕の中で、社会人が多い事地元から少し離れていた方が気が楽だと感じたからです。

ただ気がかりなのは、第1志望の学校を受験した時に、家からめちゃくちゃ遠く感じたことです。車で通うこともできますが朝は大渋滞がおこります。電車でも通勤のサラリーマンと被り、混雑が予想されます。

准看学校だから2年間通うことになりますが、やっぱり通学時間に時間を取られることって大変だろうなと思います

そしてもう1つは、実際の受験者が高校生が多かったことです。もともと第1志望の学校は社会人が8割ぐらいと謳っている学校ですからね。

僕の立場としては、やっぱり社会人や同世代が多い方が学びやすいという思いが本音なので、そういう環境を選択できるならばそちらを選びたいです。

しかし実際に高校生が多いとなると話は変わってきます。高校生が多いのなら、第2志望の地元の学校でも同じだなと思うのです。

こんな感じで悩みだしたのですよ。もちろんすべて完璧な条件など揃わないのですが、もう少し第1志望の学校が社会人の受験者が多ければ、迷わなかったのになーと思っています(昨年の後半に社会人入試もあったみたいなので、もしかしたら、社会人の人も多く取っているのかもしれません)。

第1志望の学校が不合格かもしれないので、杞憂となるかもしれませんが、第2志望の学校の入学金を第1志望の合否が出てからすぐに支払わないといけないので、もし2校とも合格していたときにすぐに決断するために考え始めたのです。

まだ時間があるので、じっくりと考えていきたいと思います。

こんなに悩んで第1志望が落ちていたら笑えるけどねw

可能性大やけど(;´Д`)

 

第2希望の准看学校に受かったがやっぱり若い女の子ばかりの学校は厳しい!だから第1希望のところに受かりたい
第2希望の准看学校に受かったがやっぱり若い女の子ばかりの学校は厳しい!だから第1希望のところに受かりたい 第2希望の准看学校に受かったがやっぱり辛い ≫婚活ブログはこちら・ブログ村 先日、第2希望の准看学校に合格したアラフォー無職...

POSTED COMMENT

  1. atlantice358 より:

    【30代・40代の准看護師受験を考えている方々へ】
    僕の准看護受験記が、皆様の役に立てばすごく幸いです。むしろ反面教師とするところが沢山だと思うので、そうしていただけると嬉しいですw
    そしてコメント欄に登場されるrozetanさんという方のアドバイスで、僕は支えられました。
    僕みたいなアラフォー無職のやる気ない男にも親切にアドバイスをくれました。
    おかげで、合格も勝ち取れています。rozetanさんは、現役の看護学校の面接に関わられている方なので、
    僕の過去記事のコメント欄もチェックしていただけるとより参考になると思います。
    rozetanさん、改めていつもアドバイスをありがとうございます。

  2. atlantice358 より:

    rozetan さん
    早速、就職先の分析をさせていただきます。そしてどの地域で働きたいかも加味して考えてみます。
    親身にアドバイスをくださいまして、本当にありがとうございます。

  3. atlantice358 より:

    rozetan さん
    いつも長文で返答をくださいましてありがとうございます。rozetanさんに相談しているみたいになってしまい、申し訳ないですが、僕が求めている回答なので本当に助かります。
    まず、就職先は分析しないといけませんね。そこがスタートですし、今後のことを考えると最初の1歩が大事ですね。
    また学校の噂も大事だとわかりました。
    この2点を加味すると評判が良くて就職先が豊富にあるところを基準に選べば後悔がないように思います。

  4. rozetan より:

    ちなみに今年の受験は、センター試験がもう少しで終了することもあって、受験動向が例年と異なり、現役生が手堅い選択をする傾向にあります。
     
     ちなみに、第一志望が「今年だけ」社会人が少ないとしても、社会人の先輩や卒業生は多いわけで実績はあるわけですから、学年は違っても仲間はできますし、就職のアドバイスもしてもらいやすいと思いますよ。

  5. rozetan より:

    悩みどころですね。
     
     学校関係者目線で言えば、以下の点を。
    1)その学校の実習先が大口の就職先になりますので、どの地区で就職したいかを考える。第二志望だと、地元近くでの就職が濃厚になるかもしれませんね。
     看護師はくいっぱぐれないというものの、やはり最初は大きな病院で働いた経験がある方がなんとなくいい感じです。
    2)病院側にとって、あまりに評判の悪い学校(偏差値低い)は、「え~あの学校卒?」となる可能性もあります。雇われてしまえば、実際に仕事を見られるので問題なければ何も言われなくなりますが。
     近いのは魅力ですが評判が悪いといやですよね。もう少し、二つの学校の情報をネットでもリアルでも集められたらいかがでしょうか。

  6. atlantice358 より:

    ちかこ さん
    コメントをありがとうございます。すみませんが、過去記事にその旨を書いておりますので、一度、目を通してから質問をいただきたく思います。

  7. ちかこ より:

    初めまして。私は看護師してます。唐突に質問してよろしいでしょうか?何故看護師になろうと思ったのでしょうか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)