Contents
【結婚するためにダイエット7】49日間でマイナス9キロの減量!7週間
ダイエット記事の更新はだいぶ空いてしまいましたが、ダイエットは続けていましたよ。マイナス10キロ痩せるまでは続けます。あまりにも順調に痩せすぎてダイエットって簡単なのかと勘違いしそうですが、たまたま糖質制限が僕に合っていたのだと思います。
スタート時は81.6キロです。
前回は42日間(6週間)で、マイナス8.2キロでした。
そのときのダイエット記事はこちら
今回は49日間(7週間)でマイナ9キロという結果です。前回より0.8キロも減りました。マイナス9キロ減らすってすごくないですか!?というよりも、それだけ太っていたということが怖い( ゚Д゚)
49日間を振り返り・ダイエット方法は糖質制限とスポーツジムで筋トレを継続中
ダイエットの方法は、ずっと同じです。僕のダイエット方法は糖質制限とスポーツジムで筋トレです。ライザップのマネをするという、いたってシンプルな方法です。これさえやれば痩せられるのは間違いなしです。
食事は魚や肉や卵を中心に食べて、炭水化物をできるだけ食べないようにしています(ほぼ食べていない)。
あとは市営の安いジムに通います。
ジムの内容は、筋トレを行います。有酸素運動は一切しません。とりあえず、脚、腕、背中、胸、腹など大きな筋肉があるところを中心に筋トレします。
回数は、7回から10回ぐらいがあげられる重さで3セットを行います。あげられるようになったら重くしていきます。本当に普通の筋トレ方法です。
毎回、紹介していますが、モチベーションが上がらない時はコレを読むのがおすすめです。Testosteroneさんの本。めちゃくちゃやる気になるのです。Testosteroneさんは神です☆
筋トレ後には、プロテインを飲みます。このゴールドジムのダブルチョコレート味のプロテインがめちゃくちゃ美味しいです!これがなければ始まらないマストアイテムです。間食にも最適で、プロテインだから一石二鳥です。
【ゴールドジム ホエイプロテイン ダブルチョコレート風味】
そして忘れては駄目なことはたんぱく質ばかりの接種だと栄養が偏るので、青汁のベジパワープラスで取ります。このベジパワープラスは、、美尻先生こと岡部友さんのおすすめがコレです。ご本人はステマではないとテレビで発言されているので、本当におすすめされているようです。
美尻先生(岡部友)は素敵な女性ですよね☆
ダイエットの1日の食事例
ダイエットの1日の食事例です。食事も全く変えていません。最後まで同じメニューでいきます。飽きてきたらローテーションしています。食事で気づいたことは、完全な糖質制限をしていると甘い物を食べたいと思わなくなります。不思議ですがこの感覚が大事だと思うので、完全に糖質を減らしてしまった方がダイエットは楽になります。
朝 味噌汁・卵・納豆・チーズ・果物少し・珈琲
昼 サラダ・チーズ・卵・肉or魚など
夜 野菜炒め・肉or魚
間食 ヨーグルト・プロテイン・珈琲・紅茶・ゆで卵・バターコーヒー
まとめ ダイエット49日間(7週間)のアラフォー無職のおっさんのスペックと体重
ダイエット49日間(7週間)でマイナス9キロ
年齢 アラフォー
性別 ♂
身長 171cm
体重 81.6Kg→72.6kg
目標 71.6キロ
アラフォー無職のおっさんは、目標まで残り1キロです。あと少しです。
手っ取り早く痩せたい人はライザップに行きましょう。ダイエットは90%の人が続きませんから、絶対に痩せたければライザップに行った方が早いです。
今までのカラダを脱ぎ捨てろ![ライザップ]気になるBefor Afterはこちら