Contents
ダメモード突入のアラフォー無職
「同情するなら金をくれ」
テレビドラマの家なき子で有名になった台詞ですよね。これを知っている人は、30代以上ぐらいですかね!?若い子は知らないだろうな。
そう、僕はお金がほしいのです。准看護学校に入学間近なので、無職からは脱出はするのですが、バイトか病院で働きながらでないと生活が破綻してしまうのです。だが3月中は働く気にならないのが本音。
無職という人生の夏休みを残り数週間、満喫したいのです。最近、准看護学校の受験が終わってから燃え尽き症候群になり、本来のダメダメモードに戻りつつあります。
だからアラフォーで無職なんですけどね。とはいっても、婚活とダイエットは動き出したのけど、久しぶりにダラダラするのも悪くないなーと思っています(久しぶりじゃない)。
そんなダラダラモードでネットサーフィンをしていると興味深いニュースを見つけたのです。2019年の世界の長者番付けなるものを!!
お金の話は大好きです。いつかお金持ちになるって昔は思っていたけど、現実は甘くなかったから、お金持ちの話を聞くだけでも満足しちゃいます。
2019年の世界の長者番付け
2019年のフォーブスが発表する世界の長者番付けについてです。世界のお金持ちの話って気になりませんか?ランキングはこんな感じです。
1位・ジェフ・ベゾス・1310億ドル(アメリカ・Amazon.com)
2位・ビル・ゲイツ・965億ドル(アメリカ・マイクロソフト)
3位・ウォーレン・バフェット・825億ドル(アメリカ・バークシャー・ハサウェイ)
4位・ベルナール・アルノー・760億ドル(フランス・LVMH)
5位・カルロス・スリム・ヘル・640億ドル(メキシコ・通信事業)
6位・アマンシオ・オルテガ・627億ドル(スペイン・ザラ)
7位・ラリー・エリソン・625億ドル(アメリカ・オラクル・コーポレーション)
8位・マーク・ザッカーバーグ・623億ドル(アメリカ・フェイスブック)
9位・マイケル・ブルームバーグ・555億ドル(アメリカ・ブルームバーグ)
10位・ラリー・ペイジ・508億ドル(アメリカ・グーグル)
ちなみに日本人のトップ10人はこちら。
41位・柳井正・222億ドル(ファーストリテイリング)
43位・孫正義・216億ドル(ソフトバンク)
69位・滝崎武光・163億ドル(キーエンス)
365位・高原豪久・49億ドル(ユニ・チャーム)
379位・三木谷浩史・48億ドル(楽天)
394位・森章・47億ドル(森トラスト)
394位・重田康光・47億ドル(光通信)
478位・伊藤雅俊・41億ドル(セブン&アイ・ホールディングス)
478位・永守重信・41億ドル(日本電産)
597位・三木正浩・36億ドル(ABCマート)
世界の大富豪はやはりIT系が多いですね。最近、世間を騒がせたジェフ・ベゾスは昨年に続き2年連続1位だそうです。日本人は、ユニクロの柳井さんが41位(日本で1位)ですね。やっぱり日本は、世界規模で見たら全くかないませんね。
ちなみに僕なんて、日本のど底辺に位置する人物だから無職で貯金300万円だよ。本当に羨ましいですね。
日本に生まれただけで幸せ
でも時々思うけど、日本に生まれただけで実は幸せなんだよね。何しろ自由な国。職業だって自由に選べるし、宗教選択も自由、海外にだって180ヵ国ぐらい行けるし、飢え死にすることもない。幸せな事を数えだしたら、おそらく世界でも恵まれた国ですよね。
現に僕だって無職でダラダラと過ごせたぐらいだし、職業だって新たに選べた(看護師)わけだし幸せなんだよ。
こんなに幸せな環境なのに、僕の心が汚れすぎているのか、中々、幸福を感じられていないんだよな。看護の世界に飛び込んだら、おそらく生死について深く考えそうだから、それはそれで考えたりすると思うので、自己成長につながると良いなと思っています。