街コンに行くとメンタルがボロボロ!でも行動する理由!婚活・恋活・友活・パーティー
こんにちは!アラフォーのおっさんです。只今、准看護学生として奮闘中で、婚活も頑張っています。
只今、アラフォーのおっさんは准看護学校のテスト続きですが、少しでも時間ができたら街コンに行っています。なぜならば【結婚したい・家庭を持ちたい】という夢を叶えたいからです。
この家庭を持つという欲求が強くなければ、婚活をここまで頑張らないだろうし、看護師も目指していなかったかもしれません。それだけ、結婚するという目標が今の僕を支えてくれています。
人生を40年近く生きてきて、初めてこんなにも頑張っているなと思う時もあります。改めて、希望(目標)を持つって大切なんだなーって思います(=゚ω゚)ノ
【街コンジャパン】
≫沢山出会える街コン ぴったりのパートナーが見つかる!
婚活に向けて動いいるアラフォーのおっさんですが、現実的な出会いは、街コンやマッチングアプリや准看護学校ぐらいです。しかし、マッチングアプリはやり方がわからないのと全くニーズがないから出会いは皆無で、准看護学校も授業についていくので精一杯で、プライベートの話をする余裕もなくこちらも期待できません。
となるとやっぱり僕が女性と出会える場所は、街コンしかないのです。僕がすでに働いて入れば、お見合い相談所なども登録できるのですが、何と言ってもアラフォーのおっさんは学生ですからね。お見合いの戦場には行く事すらできないのですw
だから休みの日は、出会いの場である街コンに行くのです。時々、アラフォーのおっさんに興味をもってくださる方もいるので、デートも数回してきましたが、結果、お付き合いまでにはいたっていません。
それどころか、女性に相手にされないことが大多数なので、正直言えば、メンタルがボロボロになります(ノД`)・゜・。
アラフォーで学生、そしてイケメンでもないとなれば、需要など全くないのです(唯一、普通にお話ができるだけのコミュ力があるだけ)。
そんな悲惨な状況だから、正直、何度も街コンに行くのを辞めようかと思いました。でも次に街コンに行ったら素敵な人に出会えるかもと思って、毎回、参加しています。しかし、やっぱり厳しい状況にはかわらないのが現状です。
でも僕がやらないけといけない事は、出会いがある場所に生き続けることだと思って、なんとかメンタルの折り合いをつけて、再び、街コンに行くのです。
出会いって、沢山の人にあったからといって必ず出会えるわけでもありません。少ない出会いでも運命の人に出会えている人もいます。結局は縁が全てかなって思っています。でも確率論で行けば、多くの人に出会った方が出会えるので、懲りずにアラフォーのおっさんは街コンに行くのです。
いつかこのブログで「彼女ができました」って報告できる日が本当に来るのかなー!?ふと淋しい気持ちになる日もありますが、とりあえず1歩ずつ進みます。
婚活中の人、メンタル折れても、少しずつ頑張りましょうね!
【街コンジャパン】
≫沢山出会える街コン ぴったりのパートナーが見つかる!

https://eigo358.net/entry/machikon19
