看護学校 PR

【比較】准看護師ってなに?正看護師との違いは?メリット・デメリット・免許・特色・仕事先・給料

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

准看護師ってそもそも何?

≫婚活・結婚活動の情報はブログ村

あんまりこんな事を言うのは良くないと認識しておりますが、准看護学校に入学することが決まったのですが、そもそも正看護師と准看護師との違いがわかっていないのです。

おそらく、仕事ができる範囲が違うのだろうなというぐらいです。だって正看護学校は最短で3年で卒業ですが、准看護学校は2年で卒業できますからね。

そこで今回、正看護師と准看護師の違い准看護師とは何なのかを色々と調べてみました。1ヵ月後には学校が始まるし知識を入れておこうと思ったのです。そういえば課題が出ていたから、やらなければいけないわ。めんどくせー(心の声)

【比較】准看護師ってなに?正看護師との違いは?メリット・デメリット・免許・特色・仕事先・給料

 

准看護師って何?正看護師との違い

最初に准看護師の定義を確認しておきます。

>>【准看護師の定義】保健婦助産婦看護婦法 第6条より
>>都道府県の免許を受けて医師・歯科医師又は看護師の支持を受けて、前条に規定すること(傷病者若しくはじょく婦に対する療養上の世話又は診療の補助)を行うことを業とする

難しい(;´Д`)簡単にまとめる准看護師の仕事は、正看護師と同様の医療行為をするが、医師や看護師の補助をすることがメインだとか。しかし看護助手とは違う立場になるそうです。ただ昨今の准看護師は、看護師とほぼ同じ業務をこなしていることが現実のようです。

また、正看護師との決定的に違うことは、資格の発行するところです。正看護師免許は厚生労働大臣が発行して国家資格になります。准看護師免許は都道府県知事が発行する免許になるそうです。

もちろん、准看護師の資格が都道府県知事が発行する資格でも全国どこでも働けます。良かったー。婚活で県外に行く事になる可能性もゼロではないからね(妄想がひどい)。

ただここ最近、准看護学校を廃止しようという流れもあるみたいで、ある都道府県では、准看護学校が完全に廃止されているところもあるぐらいです。

実際、東日本側の准看護学校は廃校になっているところが多いそうです。この理由は、厚生労働省が1990年代から正看護師・准看護師を一本化する提言を出しているからです。

准看護師になるには

准看護師になるには、中学卒業以上により准看護師養成所で2年間勉強・実習をすることが要件です。2年間学ぶことで准看護師資格の受験ができます。試験日は年に1回です。

例えば東京の場合はこのような感じです。

准看護学校の受験
参照 東京都福祉保健局 HP

准看護師学校の進学状況

下記は実際の2018年度の准看護師進学状況のデータです。

准看護学校数は全国で177校あるそうで、定員が8083名、応募者数が11448名(2533名)、受験者数が10863名(2398名)、合格者数が7819名(1532名)、入学者数が6941名(1342名)だそうです※()は男性の数です

ここまで見ると、徐々に准看護学校数も減ってきており、男性の受験者数も少ないです。昨今、看護大学も増えているから、准看護学校の廃止は徐々に現実味を帯びてているということかもしれませんね。

准看護師と看護師を比較

ここから准看護師と看護師を比較して見ていきます。

准看護師の特色

入学要件 中学校卒業
教育 1890時間
免許 都道府県知事免許
業務内容 医師・歯科医師・看護師の指示を受ける

正看護師の特色

入学要件 高校卒業
教育 97単位(3000時間)
免許 厚生労働大臣(国家資格)
業務内容 医師・歯科医師の指示を受ける

准看護師の給料

20代 27万
30代 29万
40代 30万
※経験年数や勤務先で個人差あり

正看護師の給料

20代 30万
30代 34万
40代 37万
※経験年数や勤務先で個人差あり

准看護師の勤務先

准看護師の資格が使える仕事先はこちらになります。中小の病院・精神科病院・クリニック・介護関連の施設などです。人手不足の業界でもあり、引く手あまただそうです。

特に介護施設では非常に需要が高いそうで、訪問看護事業所に所属し契約する高齢者の訪問看護に行く訪問看護師として、またデイサービス所属の准看護師としても活躍できるそうです。

その他、老人保健施設や老人ホームなどでも人手が必要とされており求人が多いそうです。有難い。アラフォー無職でも仕事にありつけそうです。

まとめ 准看護師のメリット・デメリット

最後に、ここまでを振り返り准看護師のメリット・デメリットまとめておきます。あくまで僕が思う准看護師のメリット・デメリットです。

准看護師のメリット

・正看護師より早く資格を取得できる
・学校の費用が安い(2年で約100万)
・働きながら資格取得を目指せる
・准看護師(アラフォー)でも就職が困難ということはない
・正看護師へのステップアップができる

POSTED COMMENT

  1. atlantice358 より:

    病院薬剤師  さん
    長文のコメントをありがとうございます。すごく親切で読んでいて感動しちゃいました☆
    就職の事は早めに考えた方がいいので、すごく為になります。
    病院薬剤師さんのアドバイス通り、
    大きな病院に潜り込めるのであれば、
    そこを目指して頑張りたいと思います。
    経験が大事ですよね。どうせならスキルアップしたいですし。
    そして経験を積んで中小や介護系に転職という流れですね。
    いやー本当為になります。ありがとうございました。

  2. 病院薬剤師 より:

    はじめまして、何ヶ月か前に、
    こちらのブログを見つけて、読ませていただきました。
    合格おめでとうございます!
    4月から学生頑張ってくださいね!
    まだ早いかもしれませんが、
    看護師になってから(就職)のことの参考程度に
    聞いていただけるとありがたいです。
    できれば、新卒では、
    忙しそうで、大きめな病院をご希望されるのがよいかなと思います。
    大きい病院では、教育制度が整っていたり、
    薬やシステムの院内ルールがきちんと決まっているところが多いからです。
    最初の職場って、すごく自分の基礎になると思います。
    厳しいところで2〜3年鍛えて、経験を積んでから、中小、介護施設などに転職、という流れがよいのでは?と思いますよ。
    中小、介護施設などと、大きい病院(急性期)の患者さんの状態は、病名こそ同じでも、違うと思います。
    医療業界は、結構経験がものをいうところもある(私は病院薬剤師をしています)ので、色んなところでたくさんの経験を積んでください!
    頑張ってー!!

  3. atlantice358 より:

    roze tan さん
    看護師の劣等感の流れ、勉強になります。
    確かに際限がないぐらい「もっともっと」となりますね。
    僕の場合は、スタートがアラフォー無職なので、ステップアップだと認識しております。
    劣等感は2パターンあるのですね。
    確かに、どちらにも敏感に反応してしまいそうです。
    roze tanさんがおっしゃるように、看護のあるべき姿を見失わない様にしなければなりませんね。
    今は見た目チェンジを頑張っています。とりあえずダイエットをスタートして、服も買ってきます。
    バイトも探さないとです。予習もですね。
    久しぶりに充実した生活をしています(世間では当たり前)。
    いつもコメントをありがとうございます。

  4. atlantice358 より:

    わかさか さん
    コメントをありがとうございます。
    僕は本当にバカですよ。
    今は准看護学校入学まで時間があるので、
    暇なだけですw
    本当はバイトを探したり、ダイエットしたり準備が多いですが、
    とりあえずブログを書いていますw
    ゴードンやヘンダーソンという言葉、
    お恥ずかしながら初耳です。
    若者ではないので、勉強だけでもしっかりと学びたいと思います。

  5. roze tan より:

    看護職は、劣等感がつきものなんですよ。
    准看護師は正看護師に、正看護師なら大卒の看護師、大卒なら出世しやすい大卒に(関東では聖路加と赤十字)。聖路加卒なら、今度は医学部を断念して流れてきたパターンも多くて医師に劣等感を持ったりする。
    劣等感には2パターンあり、自分の看護のいたらなさを自分で実感して苦しむタイプと、上司や周りが厳しくてヘコむタイプ。
    まあ、どっちにしろ、劣等感を持ち始めるとキリがない。自分は患者の苦痛を少しでも和らげてあげたい、っていう患者目線が大事ですよ。
    頑張ってね。
    3月中に、服や部屋の断捨離と、髪のイメチェン、ダイエット、四月からの予習など、目の前のこと頑張って。

  6. わかさか より:

    すごい分析されてますね!ぶーにゃんさんは分析力があると思います。看護師って検査データを見たりとか、正看護師の学校ならゴードンやヘンダーソンに分けて解釈をしたりするので、ぶーにゃんさんは適正があるかもしれませんよ( ^ω^ )

  7. atlantice358 より:

    ちかこ さん
    コメントをありがとうございます。
    僕はプライドは高くないですが、わがままですねw年相応の。
    ただ自分の立場を理解しているつもりですし、
    覚悟していきますので、
    歳は関係なく先輩の言う事をしっかりと聞きたいと思います。
    正看の道も入学後に検討したいと思います。アドバイスをありがとうございます。

  8. ちかこ より:

    お疲れ様です。准看さんは正看の指示のもとにケアしていくので、プライドが高い人ほど、若い正看にこき使われてるイメージがあるようです。
    なので、向上心があるなら、正看をとってください。決してマイナスにはなりませんよ^_^
    関西方面が准看の学校が多いですよね。私が住んでる方面は准看の学校は無くなりました。

roze tan にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)